香道・薫香の用語解説 香り用語のジャンル:香道具 重硯 じゅうすずり (用語解説) 黒漆塗り、蒔絵、桑製などで、 五客または、十客分が重ねてセットになっている硯箱。 連衆の筆記用具である。 <関連 商品URL> http://www.aroma-taku.com/product-list/24 掲載なき商品はお問合せ下さいませ。 お香用語集ページへ戻る |
<お香とアロマの香りの雑学ページ>
http://www.aroma-taku.com/page/9
お香(HOME↓クリック)

お香通販専門店 石川金沢|アロマ香房焚屋