店主焚屋の お香専門店の通販・販売奮闘記 おかげさまで、開業10年目! 2008年開業で丸9年経過(10周年)のため、 国税庁「10年後会社生存率」6.3%にあと1年 ![]() ![]() 日々のお香専門店の出来事(通販・販売)とお客様への感謝とお客様の声を日々日記にして反省し学びながら小売販売業という荒波を生き抜き”日本一”のお香専門店になるまでの店主焚屋の香り販売店での奮闘記ストーリーです。 金沢観光へお越しの方などのお話しなども記載したいと思います。※スマフォ対応の共用ページのため、多少幅が狭いです。 |
2017年9月12日(火) お香専門店の販売・通販に関わる出来事●今日の金沢市・お香ショップ周辺の天気→ 今日は朝から雨です。雨は一時的ですのです。朝晩もだいぶ涼しくなりました。 ●観光地、長町武家屋敷跡の混雑状況→ 金沢の観光地・長町武家屋敷跡の観光客状況は火曜日で行楽シーズンの為、雨ですが、観光客はかなり多いです。(焚屋の自宅からお香ショップへの通勤ルートです。) ■■今日の店舗の出来事■■ ●メレンゲの気持ちの石川さゆりさんが塗香を紹介した件で少しは落ち着いてきましたが、お香専門店店舗の塗香(ずこう)手に塗る浄化のための粉末状のお香がスカスカなので結局午前様で帰りました。今日は秋の行楽シーズンというのと塗香がたりないため、定休日返上して塗香をつくりまくります。 ●塗香(ずこう)がよく売れているのでホームページを再度見直して、新しい画像をデジカメで撮り、アップして華やかになるように作りました。あまりにもページが見られているのでよりよくみられるように変化させてみました。 ●今日、追加注文で京都松栄堂様にお電話しまして、ついでに先日のメレンゲの気持ちのテレビの影響はいかがでしたとのことで聞いてみたらやはりすごかったそうです。便乗して当お香専門店もいそがしかったのでと御礼をお伝えしました。お互いに業界を盛り上げていければいいなーとその時に思いました。 ●いつもお世話になっている、北國銀行のご担当者様、たまたま前を通りかかって空いているのでご来店いただきました。融資の話や業界の話、お香専門店の2号店をしてみてはどうかなどの夢のあるお話をありがとうございました。お話のあと、イタリア製のお車用の人気の芳香剤チェザーレの新しい色をお買い上げいただきありがとうございました。なかなか銀行さんも大変な時代になっているんだなあと実感しました。焚屋もあまんじることのないように日々全力で乗り切ろうと思いました。 ●今日は塗香(ずこう)手に塗る浄化のための粉末状のお香を大量に作りましたが、秋の行楽で結構お客様が入店され、夜になってやっと塗香作成作業を終了させました。それ以外に注文が入ってくるので何とかこなしながら今22時です。今日休日出勤しなければ明日明後日とどんどん仕事が溜まり危ないところでした。ひと段落できホッとしました。塗香(ずこう)手に塗る浄化のための粉末状のお香をたくさんつめていたので、お香専門店もお香の香りに包まれております。 ●夜にご来店のお客様、以前20年前に金沢に来た時®があり、今のあまりの変わりようにすごく驚いていました。東急ハンズやロフトなどが入っていて尚且つ新しいお店ばかりでずっと歩いて散策していたそうです。ロールオンタイプの手に塗る香水が気に入って、何本かをお買い上げいただきました。今後仕事で金沢に来るようになるとのことで、金沢観光お香のお土産匂い袋ぽち香をおすすめしたところ、プレゼントするとのことで女性用と男性用をたくさんお買い上げいただきました。また1カ月後にご来店お待ちしております。 ■■今日の店主・店長の作業内容■■ ●今日は定休日返上して塗香をつくりまくります。 ●お香専門店の店頭の観葉植物の栄養剤やり 焚屋 ![]() お香販売通販専門店 アロマ香房焚屋 金沢市 2017年度のカレンダー 一覧へ戻る
|