お香とアロマの雑学・お香専門用語
第63回 正倉院展 蘭奢待(らんじゃたい) 黄熟香 2011.10.31 焚屋レポート 詳細はこちらクリック |
|
焚屋の香りのコラムが掲載 香りのもたらす効果 第1話から第6話までありますよ 香りのコラム こちらクリック |
お香の世界の用語集(香道関連も含む)
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
あ ・アロマコロジー ・アロマテラピー ・あんざ(安座) ・あんそくこう(安息香) ・あこだこうろ(阿古陀香炉) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) い ・いこう(衣香) ・いちぼくさんめいこう(一木三銘香) ・いちみだち(一味立) ・いんこう(印香) ・いっちゅうぎき(一?聞). ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) う ・ういきょう(茴香) ・うぐいす(鶯) ・うこん(鬱金) ・うちじき(打敷) ・うじやまこう(宇治山香) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) え ・えごうろ(柄香炉) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) お ・おもいば(思羽) ・おりすえ(折居) ・おいえりゅう(御家流) ・おうじゅくこう(黄塾香) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) か ・かいこう(貝香) ・かいこうえん(開香筵) ・かけごう(掛け香) ・かげつこう(花月香) ・かっこう(霍香) ・かのう(叶) ・かりめい(仮銘) ・かりろく(訶梨勒) ・からもの(唐物) ・かんしょうこう(甘松香) ・がんじん(鑑真) ・がんごう(玩香) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) き ・きがみ(記紙) ・きがみさし(記紙差) ・きがみだい(記紙台) ・きき(奇気) ・ききごうろ(聞香炉) ・ききすじ(聞筋) ・きく(聞く) ・きどころ(木処) ・きなんこう(奇楠香) ・きゃくこう(客香) ・きゃら(伽羅) ・きょうじたて(香筋建・火筋建・火道具) ・きろくし(記録紙・料紙) ・ぎんよう(銀葉) ・ぎんよういれ(銀葉入れ・銀葉箱) ・ぎんようばさみ(銀葉挟) ・ぎんようばん(銀葉盤) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) く ・くぬえこう(薫衣香) ・くみこう(組香) ・くんろく(薫陸) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) け ・けいしん(桂心) ・けんこう(献香) ・げんじこう(源氏香) ・げんじこうのず(源氏香之図) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) こ ・こうあじ(香味) ・こうあわせ(香合せ) ・こうえん(香筵) ・こうおし(香押) ・こうくみ(香組) ・こうこう(甲香) ・こうごう(香合) ・こうこしらえ(香拵え) ・こうさじ(香匙) ・こうじん(紅塵) ・こうせき(香席・香筵) ・こうせきはっと(香席法度) ・こうだい(香台) ・こうだたみ(香畳) ・こうたどん(香炭団) ・こうだな(香棚) ・こうづち(香椎) ・こうつつみ(香包み) ・こうなた(香鉈) ・こうのこぎり(香鋸) ・こうじゅっとく(香十徳) ・こうのみ(香鑿) ・こうばこ(香箱) ・こうばし(香箸) ・こうびょうぶ(香屏風) ・こうふくさ(香帛紗) ・こうぶくろ(香袋) ・こうふだ(香札) ・こうへぎ(香剥) ・こうぼん(香盆) ・こうみちる(香満ちる) ・こうめい(香銘・香名) ・こうもと(香元) ・こうもとすずり(香元硯・親硯) ・こうろ(香炉) ・こうわりどうぐ(香割道具) ・こうわりばん(香割盤) ・こぎろく(小記録) ・こころみこう(試香・試) ・こじ(香筋) ・こじ(火筋) ・こじしき(小地敷) ・こほうじゅっちゅうこう(古法十柱香) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) さ ・ささきどうよ(佐々木道誉) ・さしえだぶくろ(挿枝袋) ・さしふだ(差札) ・さそら(佐曽羅) ・さんな(山奈) ・さんじょうにしさねたか(三条西実隆) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) し ・しきし(敷紙) ・しきだな(四季棚) ・しこうばん(試香盤) ・ししゅばん(四種盤) ・したづけ(下付け) ・しっぴつ(執筆) ・しのおり(志野折・思羽) ・しのぶくろ(志野袋) ・しのそうしん(志野宗信) ・しゃくせんだん(赤栴檀) ・じゃこう(麝香) ・しゅうぎはん(衆議判) ・じゅうこうごう(重香合) ・じゅうすずり(重硯) ・じゅっしゅこう・じゅっちゅうこう(十種香・十柱香) ・じゅっしゅこうばこ(十種香箱) ・しょうか・しょうし(証歌・証詞) ・しょうきゃく(正客) ・しょうこう(焼香) ・しょうめい(正銘・仮銘) ・しんきゃら(新伽羅) ・じん(沈香・沈水香木) ・じんばこ(沈箱) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) す ・すいてき(水滴) ・すがり ・ずこう(塗香) ・すもたら・すもんたら(寸聞多羅) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) せ ・せいぼくこう(青木香) ・せんこう(線香) ・せんこう(浅香) ・せんとう(占唐) ・ぜん(全・皆・叶) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) そ ・そうしょう(宗匠) ・そうづつみ(総包み・惣包み) ・そえごうろ(添香炉) ・そえごうろぼん(添香炉盆) ・そごうこう(蘇合香) ・そでこうろ(袖香炉) ・そなえこう(供香) ・そめずみいれ(染墨入) ・そらだき(空薫) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) た ・たがそで(誰が袖) ・たきあわせ① ・たきあわせ② ・たきがら(柱空) ・たきがらいれ(柱空入れ) ・たきつぎこう(柱継香) ・たきもの(薫物) ・たきものあわせ(薫物合せ) ・たぶ(椨) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) ち ・ちくしんこう(竹心香) ・ぢしき(地敷・敷紙) ・ちゅう(中・不中・当・不当) ・ちゅうだん(中断) ・ちょうじ(丁字・丁子) ・ちょくめいこう(勅銘香) ・ぢんばこ(沈箱・薫物箱) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) つ ・つりごうろ(釣香炉) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) て ・てぎろくし(手記録紙) ・てぎろくぼん(手記録盆) ・てまえ(点前・手前) ・てんをかける(点をかける) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) と ・とう(当) ・とくみかい(十組会・十組香) ・とめぎ(留木・留気) ・とめこう(留香) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) な ・ながぼん(長盆) ・なのりがみ(名乗紙・記紙・手記録紙) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) に ・においぶくろ(匂い袋) ・にゅうこう(乳香) ・においぐすり(匂い薬) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) ぬ ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) ね ・ねりこう(練香) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) の ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) は ・はいおさえ(灰押) ・はいととのえ(灰調) ・はしめ(箸目) ・はしる(走る) ・はぼうき(羽箒) ・はんじ(判詞・判語) ・はんじゃ(判者) ・ばんしゃ(盤者) ・ばんたてもの(盤立物) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) ひ ・ひあじ(火味) ・ひずえ(火末・すがり) ・ひとりぎき(独り聞き) ・ひどうぐ(火道具・七つ道具) ・ひとりごうろ(火取香炉) ・ひとりひばし(火取火箸) ・びゃくし(白?) ・びゃくだん(白檀) ・ひょうてんのことば(評点の詞・評詞) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) ふ ・フィトンチッド ・ふせご(伏籠) ・ふだづつ(札筒) ・ふちゅう(不中) ・ふとう(不当) ・ぶんこう(聞香) ・ぶんだい(文台) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) へ ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) ほ ・ほんこう(本香) ・ほんこうばん(本香盤) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) ま ・まっこう(抹香) ・まなか(真那加) ・まなばん(真南蛮) ・まりこうろ(毬香炉・球香炉) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) み ・みだればこ(乱箱) ・みみこう(耳香) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) む ・むくさのたきもの(六種の薫物) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) め ・めいこう(銘香・名香) ・めいこうあわせ(名香合わせ) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) も ・もち(持ち) ・もつやく(没薬) ・もんこう(聞香) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) や ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) ゆ ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) よ ・よほうぼん(四方盆) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) ら ・らこく(羅国) ・らんじゃたい(蘭奢待) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) り ・りっこくごみ(六国五味) ・りゅうぜんこう(龍涎香) ・りゅうのう(龍脳) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) る ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) れ ・れいりょうこう(零陵香) ・れんじゅう(連衆・客) ・れんりこう(連理香) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) ろ ・ろくじゅういっしゅめのめいこう(六十一朱の名香) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) わ ・わこうぼく(和香木) ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) を ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) ん ------------------------------------------- ▲お香用語 ページトップ ・(home) |
お香関連用語集TOP
■参考文献■
(1)香と香道 雄山閣出版㈱(1998.11.10)
(2)香道入門 株式会社淡交社(2006.07.13)