不二家ネクター線香

販売価格: 748円(税込)
商品詳細
■動画で説明■ お菓子の香りのお香を焚いてみた-お盆・お彼岸のお線香のお供え物にオススメ
↑動画はこちらクリック↑
注意!食べられません!
<ネクターに関して>
ネクターは1964年に誕生し
東京オリンピックの年に生まれました。
ネクターは、50年以上も続くロングセラーブランドで、
今でも愛され続けています。
<ネクターピーチ線香コンセプト>
誰もが知っているあのネクターがお線香になりました。
ネクターが長く愛されている秘密は、
果実を丸ごと裏ごしした果実の素材そのままの味わいだから。
とろっと濃厚でまろやかな味わいの不二家ネクターを
そのままお線香で再現しました。
ロゴはネクターそのものを使用。
パッケージの部分で多少変更があり、
「とろける美味しさ」→「とろける香り」
<ネクターピーチ線香のこだわり>
本物にこだわり、缶のイメージを再現するため
パッケージにはメタリックの紙を使用しています。
<ネクターピーチ線香の香り>
蓋を開けただけで、ほんのり甘い桃の香りが漂います。
お線香に火をつけると白桃の甘くやさしい香りに包まれます。
お供えだけでなく、室内香としてもご利用頂けるお線香です。
煙りは少なめです。
ネクターとそっくりのパッケージですが、
これは飲み物でもお菓子でもありません。
食べられません! と書いてありますので、
お取り扱いには十分にご注意ください。
いずれもミニ寸のお線香です。
異業種とのコラボ商品のため、契約が切れますと
販売は終了となりますので、お早目にお求めください。
<ネクターピーチ線香商品詳細>
不二家株式会社とカメヤマローソクとの異業種コラボで誕生した
「不二家ネクター線香」です。 ネクターは1964年に誕生し、
50年以上も続くロングセラーブランドとなって皆様に愛されているジュースです。
あの濃厚な甘さがくせになりますよね。ネクターのパッケージをそのまま、
とろける桃の香りでお線香になって登場しました。
ネクターが好きだった故人への御供えとしてご利用頂ければと思います。
↑とありますが、普通にお香としてお部屋でお楽しみください。
商品名 : 不二家ネクター線香[ミニ寸線香]
メーカー : カメヤマ(株)
パッケージサイズ : 横62mm×縦115mm×高さ26mm
原料 : タブ粉、シナ粉、香料
内容量 : 約50g
お線香の長さ : 約93mm
※本品は食べられません。お子様が間違って口にしないよう保管場所にご配慮ください。
※この商品は、株式会社不二家との契約に基づき、企画・販売するものです。
Facebookコメント